筋トレ日記100日目 - Sコンの健康日記ときどき雑談

筋トレ日記100日目

筋トレ

トレーニングメニュー

動的ストレッチ … 10分
ランニングマシン(アップ)… 歩き10分
ケーブルカール … 重さ:21kg 回数:15×3セット
プッシュダウン … 重さ:21kg 回数:15×3セット
ランニングマシン(有酸素運動)… 歩き35分
筋膜リリース・静的ストレッチ … 15分

やる気

😫

感想

動的ストレッチ ⇒ 継続

今日は腕のトレーニングなので、

肩や背中の部分を意識しながら行った

 

硬いのはいつも通りだけど、

以前に比べて、

動かせる範囲が広がったので、

嬉しかった!

 

ウォーミングアップ ⇒ 継続

特に足が痛むこともなく、

すんなりと終わったけど、

身体の温まりが遅かった・・・

 

汗が出るはずなのに出なくて、

ちょっと不安になった・・・

 

ケーブルカール ⇒ フォーム修正必要

ゆっくり戻すという意識はあったが、

今日のコンデションだと回数すべては、

難しかった・・・

 

やっては見たもののまだ体力がなくて、

回数をこなすことでいっぱいいっぱい!

しんどくなっていくうちに持ち上げるのもゆっくりになるし、

誰もいなかったら、

「ひょ~~」って叫ぶぐらいヤバかった!!

 

回数すべてできるように頑張っていこう!

  

現状

:効いている箇所

理想

:効いてほしい箇所

 

プッシュダウン ⇒ フォーム継続

ゆっくりやることはできたが、

可動域が狭くなる・・・

 

効いているけど、

可動域を広すればもっと効くはすだし、

持続力もある筋肉に育てて生きたい!

 

その前に回数をこなすだけの体力を身につけなきゃっ!

今の負荷だと最後までやり切れるかギリギリだから・・・

 

現状

:効いている箇所

理想

:効いてほしい箇所

 

有酸素運動 ⇒ 継続

いつもより汗かくことがなく、

難なく終わった・・・

 

ただ、足が痛くなることもなくて、

よかった!

今まで35分間で痛くならないことがなかったので・・・

 

後、ランニングよりウォーキングのほうが寝れる!

(いつも目が冴えて、寝れなかった・・・)

 

筋膜リリース・静的ストレッチ ⇒ 継続

ふくらはぎのちょっと下のところが

痛気持ちよく、

重点的にやった!

 

まだまだ股関節などの下半身が硬く、

いつもそこ付近は悲鳴を上げているけど、

いつか悲鳴を上げない日が来るといいな!

 

最後に・・・

今日もぐっすりと寝て、

疲労回復しよう!!

 

今日もプロテインで乾杯🥂

コメント

タイトルとURLをコピーしました