トレーニングメニュー
動的ストレッチ … 10分 ランニングマシン(アップ)… 歩き10分 ラットプルダウン … 重さ:47kg 回数:10×3セット シーデット・ロウイング … 重さ:47kg 回数:10×3セット ランニングマシン(有酸素運動)… 歩き10分+ジョギング10分+歩き15分 筋膜リリース・静的ストレッチ … 15分
やる気
😬💦
感想
動的ストレッチ ⇒ 継続
身体の温まり具合が良くて、
久しぶりに背中に汗が出てきた!
だんだんコツをつかんできたのか・・・?
可動域ギリギリの見極めが良くなってきた!
この調子でやっていこう!!
ウォーミングアップ ⇒ 継続
やっていて思ったのだが、
思った以上にジムが暑い・・・
さっきのストレッチも部屋の影響があって、
汗が出てきたのかもしれないな~
若干、右足に疲労が残っているけど、
気にせずやろう!
ラットプルダウン ⇒ フォーム修正必要
久々なこともあってなのかまだキツいのか・・・?
重さに慣れない・・・
回数を重ねるごとに引っ張る位置が高くなってくる!
位置を下げようと力を入れているけど、
ギリギリ・・・
だんだん感じてるけど、
今までに使っていなかった筋肉使おうとしている?
そうであるなら、
筋肉作っていきたい!!
現状

⇒
理想

紫:引いている方向 赤:効いていると感じる箇所 青:効かせたい箇所
シーデット・ロウイング ⇒ フォーム修正必要
重さに問題なくできていて、
今回はいい感じでできている!
もっと効かせたいので、
引っ張った後にゆっくり戻すけど、
思ったような効果がない!
なぜなのか?
きちんと身体も固定しているし、
可動域もギリギリまで攻めているのに・・・
そんなことを考えながら、
セットが終わってから気づいた!
握る位置を変えて、
引ければもっとできるじゃないかと・・・
今やろうか考えたけど、
次回にとっておこうと思い、
断念した!
なので、実行は次回に持ち越し!
現状

⇒
理想

紫:引いている方向 赤:効いていると感じる箇所 青:効かせたい箇所
有酸素運動 ⇒ 継続
ジョギングの最中、
自分の違和感に気づいたけど、
フォームがいつもと違う!
今までは、
余分な力が入っていたけど、
いい感じでリラックスしている状態なので、
やりやすかった!
そのおかげもあって、
10分やり切ることができた!
筋膜リリース・静的ストレッチ ⇒ 継続
下半身に対して、
ギリギリを攻めているようにできたので、
よかったかな~
まだ左と右で、
硬さに差がある状態なので、
どうにかしてイーブンに持っていきたい!
最後に・・・
LIVEで観たい動画があるので、
ここらへんで👋
今日もプロテインで乾杯🥂
コメント